
こんにちは
原宿・表参道・明治神宮前のヘアサロン
SENSE Hair(センス ヘア)
中島 義宗(なかじま よしむね)です
“なかじー”って呼んでください!
^_^
さて今日のブログは
昨夜行われたN.P.L.の模様をお伝えします
(^∀^)
ということで参加してくれたのは
今回が2回目のこのメンバー
チームアトラクトの
フカズさん
➡︎ブログ
トリヤマさん
➡︎ブログ
ツカハラさん
➡︎ブログ
の3名と
今回もご一緒に参加してくれた
京王線 仙川のヘアサロン
L’APPARTEMENT-Uの
ウエダさん
➡︎ブログ
SENSE Hairからは
ハルナちゃん
➡︎ブログ
の計5名の皆さん
1回目の様子はこちらから
☟☟☟
今回は残念ながら
あいにくの雨模様の中
わざわざSENSE Hairに
お集まり頂きました
(^∀^)
前回は【ミディアム&ロング】
今回は【ボブ&ショート】という
2回のコース
中島のカットには欠かせない
《レザー》の使い方
ショートやボブのデザインの考え方などを
今回もウイッグを使って
お伝えさせて頂きました
^_^
日頃は使い慣れない道具なだけに
皆さん悪戦苦闘しながらも
1回目のレッスンより
だいぶ感覚がつかめてきた様子
^_^
この2回のレッスンが
何かしらの気づきやヒントに
なっていれば幸いです
(^∀^)
美容師にとって
“技術を追求する”ということに
終わりはありません
これだけ美容室が飽和した時代において
“価値に見合った美容師”として
選ばれなくてはいけないから
サービスの悪るいサロン
接客の悪い美容師
今の時代そういったサロンや美容師を
探す方が難しい…
それは【技術】だと
僕は思っています
長年通ってくださっているお客様でも
たった1度のミスで失客してしまいます
いつも提案するヘアスタイルを気に入って
頂いていたお客様も
今回新たに提案したヘアスタイルを
気に入って頂けるとは限りません
だからこそ
信頼してお任せ頂けるお客様に
お応えするには
技術を磨き…高める続けるしか
なんですよね…
^_^
日々精進…
終わりや限界が無いものだからこそ
楽しみながやっていきたいですね!
(^∀^)
参加してくださった皆さん
ありがとうございました!
^_^
ということで今日はここまで
最後まで読んでくださり
ありがとうございました
^_^
今日も素敵な1日をお過ごしください♪
それではまた明日〜
(^∀^)
SENSE Hair 中島 義宗
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18-1F地図を見る |
---|---|
定休日 | 無休(年末年始の休みのみ) 毎週火曜日が個人休み(その他は不定休) 中島義宗の出勤スケジュールはこちら |
営業時間 | 月・火・木 10:00〜20:00 水・金 12:00〜22:00 土・日・祝 10:00〜19:00 |
HP | www.sense-hair.com |
名前 | 中島 義宗 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | なかじー |
出身 | 大阪府 |
生年月日 | 1978年6月21日 |
Comment
SENSE Hairのオーナースタイリスト
“3ヶ月崩れないヘア”と言われる
独自の【なかじーメソッド】を用いて
カットされるヘアスタイルは
《ナチュラルで女性らしい》デザインで
《自宅でのお手入れがしやすい》と
大人の女性から支持されています
ブログではゲストのビフォア&アフターを中心にヘアケアやサロンでの日々の出来事…
プライベートなどを毎日更新中です